施設概要
由緒ある落ち着いた環境の地に、心地よい空間と心のこもったふれあいのあふれる住まい
古くは奈良時代、東大寺と並ぶ大寺院であった大和大安寺の寺領がこのそばにあり、北に位置する矢坂山は、戦国時代に宇喜多氏が富山城を築き重要拠点としていた場所です。
近くを通る県道242号川入巌井線(新幹線側道)や県道236号巌井野田線沿線には、スーパーやコンビニをはじめ様々な商業施設が充実しており、お買い物にも便利です。
その他、道路を挟んだ西隣には大安寺東町公園があり、2Fの窓からは公園や矢坂山の美しい緑が目に飛び込んでくる落ち着いた環境の立地です。
1階にはデイサービス事業所を併設しております。
また、JR桃太郎線(吉備線)の備前三門駅からは約800m、大安寺駅からは約1kmの距離となっており、新幹線の停車するJR岡山駅からも車で10分程度とアクセスしやすいホームです。
![]() |
![]() |